タイセイでは熟練の一級建築士が皆様の家造りをサポートしております。
そのため、設計から製材、施工、竣工後のメンテナンスまでトータルに取り組むことができます。
設計と施工が密にコミュニケーションを取ることで、コストや工期、構造まで、より良い家造りを行う事ができます。
これらは通常の設計事務所にはない魅力といえます。
このページではタイセイのこだわりを紹介します。
まずは構造です。
しっかりとした丈夫な家にしなければならないわけですが、木造だから弱いというわけではありません。
木の特徴を活かすと木造はとても丈夫な構造体なのです。きちんとバランスの取れた構造にすることで木造の特徴を活かした、とても強固な建築にすることができます。
法的な許容値ではなく、より安心なレベルの構造で設計しております。
プランは建築家が勝手に考える物ではなく、お客様の中にある想いを引き出すことが大事です。住宅は施主とその家族が創る物だからです。
そういう生活がしたいのかを楽しみながら考えてもらえるよう、お客様が話しやすい雰囲気を作って丁寧に聞き取りを行います。そのため、まずお客様との信頼関係を築く事から始めています。それを踏まえ、建築家だから出せる答えをご提案いたします。
住宅を作る上で必ずコストの制約が付いてきます。
設備や素材の選択肢に影響を及ぼしますので、早い段階でコスト計画はしっかりと行っておく必要があります。
私たちは施工や製材まで自社グループで行っておりますので、設計事務所ではできないコストコントロールが可能です。
また、素材選びにもこだわります。高いから良い素材、安いから悪い素材、というわけではありません。
自然素材の中には価格は安くてもとても良い素材もたくさんあります。
ご予算があるからといって必要以上に華美にするわけではなく、ローコストだから質素になるわけではありません。
自然素材の家で一番重要な事は快適性です。
自然素材をふんだんに使うことで住環境はとても快適になるのですが、無垢の家だからといって木だけで造る事はお薦めするわけではありません。
例えば高気密にすることで断熱性能が上がることはもちろんですが、風もよく通るようにしなければなりません。
設計の特徴としては、風通しと陽当たりを重視しています。その2つに重点を置くだけでずいぶん暮らしが楽しくなると思います。
また家の快適性は平面の広さではなく、高さも含めた空気量で変わると思っています。
風通しがよく、光を採り入れた吹き抜けのある住空間、そんな室内が自然素材で囲まれていると素敵だと思いませんか?
自然素材はむやみに使えば良いというわけではありません。
湿度や陽当たりなど、いろいろな条件を考えて、適材適所に使わなければなりません。
また家はかならずメンテナンスを行う必要がでてきます。ですから、材料のメンテナンス性も熟知しておくことも大切なのです。
そういったことをトータルに考えて素材を選ぶことにより、少しでもメンテナンスの手間が省けるよう工夫しております。
家族構成は時間とともに変わっていきます。
そんな時に大切なのは家族の核となる空間を造れているかどうかだと思います。
そんな空間があると、たとえ家族構成が変わってもその家の良さは変わりません。
そのうえで、将来壁の位置を変更することもできるように設計しています。
もちろんお客様のご希望によって、優先順位は変わってきますが、私たちの思いとしては、以上のようなことを考えながら皆様の住宅造りのお手伝いをさせていただいています。
自然素材の家をオススメする理由の一つに、“消臭効果”があります。
壁紙や床を!“呼吸する”自然素材にすると、ペットやお料理の臭いがこもらず、いつでもクリアな空気に。
普通の壁紙との違いを実感できるでしょう。
森林浴をするとリラックスして心地よくなりませんか?
それは樹木が発する芳香成分の働きによるものです。
その成分は伐採された木材になっても失われませんので、天然無垢の住まいでは家に居るだけで森林浴と同じ効果が得られますよ。
木は空気中の湿度が高い時は水分を吸収し、低い時には水分を排出して湿度をコントロールしてくれます。
夏は高温多湿、冬は底冷えをする日本の住宅にピッタリの素材と言えます。
木造は火に弱いと考えられてますが、実は火に強いんです。
木は表面が燃えると炭化しますが、炭化すると内部まで酸素が届きにくくなり、燃え尽きるまでに相当の時間を要します。
なので、木の家が火災が起こった場合でも倒壊する事はなかなかありません。
紫外線は人に有害だといわれてますが、実は木材には紫外線吸収、反射防止などの効果があるのです。
ですので木材には紫外線を吸収し、まぶしさを和らげる効果もあるんです。
自然素材は住めば住むほど自然な味わいが出てきます。
これを経年劣化ととらえるか、味が出たととらえるか、人それぞれですが、味のある懐かしい空間がお好きな方には是非自然素材の家をおすすめします!
自然素材には工業製品にはない温かみが感じられます。
感覚的なものですので、写真や文章では伝わりにくいのですが、木の香りの感じるくつろぎ空間はまるで森の中にいるような清々しさを感じますよ!